「朝の授業を10時開始にすることで中退率や留年率を下げた大学」のことは話題になりましたが追随する大学はなかった。これも「卒業後の就職先は10時始業にしてくれない」からですよね。「大卒」に求められているのは「朝起きられること」だったりする。
— PsycheRadio (@marxindo) 2020年12月17日
つらいhttps://t.co/YtaAwoc0rW pic.twitter.com/xT3oCp4H3e
— mala (@bulkneets) 2020年12月17日
EVネガツイートが伸びてて恐縮だが、まだ過渡期なので進化すると思うよ。電池容量が増えるだけでなく、電池切れの懸念を自動発信したり他者が把握出来たり、近くの車から融通できる様になるかもしれない。燃焼ヒーター車内に持ち込んで中毒事故だけは勘弁な「キャンプ用に練炭積んでて」それあかんやつ
— 山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全5巻 (@ikuto_yamashita) 2020年12月17日
トレンドにあった「月54万必要」のワードに、まずは普通の生活を何処に設定しているか、話はそれからだと思って東京地評さんの記者会見の記事を読んでみたんだけど、それほど無茶苦茶な設定ではなかった。
— なこにみか (@nakonimika) 2020年12月17日
寧ろこれを贅沢だと言われたらちょっと困惑する。https://t.co/XJhChP1tWE pic.twitter.com/JTfQtsBI4V
ウソを書いてしまったのならちゃんと否定してから消すか、否定のために残すか決めねばと思うのだけど、日産のオーナーQ&A見てると2017年型で東北冬季の30分渋滞で40km距離相当の電力を暖房消費とあるし⋯微妙す。まあ燃料車だって余裕のある給油をし損ねて長時間渋滞に巻き込まれたら似たり寄ったりか
— 山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全5巻 (@ikuto_yamashita) 2020年12月18日
投資家「トヨタはハイブリッドも電気自動車も燃料電池車も並行開発で資本の集中ができてない、そんな無駄やってるメーカーはどこにもいない」
— こぞう (@refine_bot) 2020年12月18日
トヨタ「並行開発できる余力あるのうちしかいないからでは」
昔、Mビシの人が「トヨタはエンジン開発に時間かけてるんだよ。試作ができてから3年間テストするから、4つの季節を3回テストできるの。えっウチは1年だね。だから市販されてからがホントのテストなんだよね。外じゃこんなこと言えないけどさ」って話を思い出します。https://t.co/b5dykhCbLx
— buysmedage (@buysmedage) 2020年12月18日
この文章、改めて読むと、次々炎上して対応が求められているのに、大した対策も書かずに「見守っていただければ幸いです。がんばります。」で終わってるの空虚すぎてすごいね… /cakes一連の件についてのお詫び| https://t.co/CO15TvZYED
— 臨時 能町みね子 (@nmcmnc) 2020年12月18日
昨日倒れた延四郎さん。今度は延四郎が待ち合わせに来られない演出かと思いきや、何事も無かったかのように登場。シズさんとの静かな別れの後の訃報。最期までカッコいい人。
— チッフィー【育休中】 (@31ff_y5) 2020年12月18日
複雑な気持ちながら温かく送り出した旦さんも素敵。#おちょやん
cakesって1600本も連載があるって書いてある。編集者何人いるか分かんないけど、管理できる量とは思えない(事実上休止している私の連載も数に入ってるのかな…)。編集が介入できてないとしたらcakesとnoteの大きな差ってなんなのかよくわからない
— 臨時 能町みね子 (@nmcmnc) 2020年12月18日
「ほなここで」「どうぞお健やかに」
— 若狭 カムカムエヴリバディ (@wakasakiyomi12) 2020年12月18日
最期に交わした言葉はこれだけ、これだけなのにそこから伝わるものの多さよ…。
そしてまた、ごりょんさんを見送る延四郎さんの堪えきれず溢れ出すあの表情がたまらなくて。
あーもう(語彙力)#おちょやん
私が連載していた時は編集部8人と聞いてびっくりした覚えがあります。(いまはもう少し増えてるでしょうか)
— S U Z U@ 旅行等のサービス研究「客力の磨き方」 (@suzukyuin) 2020年12月18日
「せっ(自粛)やめないと思ってるけど今どうしていいかわかんないというのが本音じゃないかな?」
— のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 (@nosonoso) 2020年12月18日
諦三、おまえもか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ(昼前)
「立ち入った事お伺いしますが(自粛)レスは何年?」
— のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 (@nosonoso) 2020年12月18日
「私が産んでから消極的だったんですが夫は毎日でもしたいって間を取って週1,2にしたり継続的には…先月までは週1…」
「何年も本当の(自粛)レスがあったわけじゃないのね?」
本当と偽物があるのか…(ない)
「説明しますとね夫が(自粛)依存症、(自粛)アデクションなんです」
— のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 (@nosonoso) 2020年12月18日
諦三マンも連呼し始めたァ〜〜〜〜〜〜〜〜(昼前)
「定期的に(自粛)してても?」
— のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 (@nosonoso) 2020年12月18日
「ハイアーパワー、意志を超えたもっと大きな力、悪魔に支配された状態ですからなんで夫はそうなってるかの理解がポイントなんです夫は今ものすごく虚無感に苦しんでるんです虚しさを性によって埋めようとしてるんですだからやめられないでしょ?」
悪魔が降臨した
「お父さんお母さんとの関係が不安定だった。正直な話、不安定だとどうなりますか?」
— のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 (@nosonoso) 2020年12月18日
「安定した人格形成できない?」
「そのとおり!不信感、問題は不信感なんです信じられる人と成長してこなかった貴女、貴女が信じられる人ができれば治ります!」
小学生に『オオカミってきら〜い、恐いし可愛くないんだもん』と言われたので『オオカミさんもアナタがきら〜い、決めつけるし可愛くないんだもん』と返したらワナワナして動かなくなった
— アルフレッド (@Alfreddogcat) 2020年12月18日
名も知らぬお嬢さんよ、自分が嫌だと思う事はされた相手も同様なのだよ。それは人間でも動物でも関係ないんだ pic.twitter.com/PmO5IPWMy9
発掘しておきました https://t.co/xbRGGkZn2d
— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2020年12月18日
"はこべさんはパソコンダンプカーみたいな感じの人"https://t.co/s47UsQLx2X
— 𝐧𝐚𝐠𝐚𝐲𝐚𝐦𝐚 (@nagayama) 2020年12月18日
これにあやかり、チームデザイナーにペアプロで泣き付く事があるがチームデザイナーが超絶技巧で「はえーすっごい」ってなるので同僚はダンプカーかもしれない
— mazco (@mazco_dx) 2020年12月18日
テンション上がらないときは誰か呼んできてペア作業すると良い - hitode909の日記 https://t.co/reornZEk1O
確かに大抵の問題は解決してくれるイメージある
— 𝐧𝐚𝐠𝐚𝐲𝐚𝐦𝐚 (@nagayama) 2020年12月18日
私は原晋氏がとても嫌いなので、きちんと私が嫌うふるまいを一貫していてブレがない https://t.co/7s7QMLsOju
— 臨時 能町みね子 (@nmcmnc) 2020年12月18日
はねる人 みな 異世界送り
— ネコプロトコル (@nekoprotocol) 2020年12月18日
めちゃくちゃうける。EBS→Snowmobile→EKSのところ575の上に季語 (snow) も含まれているから俳句になっていてレベルが高い。 / “AWS認定試験の受験失敗とAWSしりとり - 見返すかもしれないメモ” https://t.co/EcC0rHelA9
— 青木華絵 (@aereal) 2020年12月18日
1行しかねえのに行間読めと言われても。。。 https://t.co/DLX25e68Xb
— ktgohan (@ktgohan) 2020年12月18日
ペアプロいつでもお待ちしてます/僕は決断するのが苦手なんだけど、方向性を決めれる人とペアプロすると悩む時間が無になってじゃんじゃかコードが書けるというのがあった / “テンション上がらないときは誰か呼んできてペア作業すると良い - hitode909の日記” https://t.co/UGOQpMHa9J
— hakobe (@hakobe) 2020年12月18日
「ご相談」という予定にinviteしてしまう、というのをやってしまった(ごめんなさい)(descriptionにはちゃんと書いてた)
— a-know | Daisuke Inoue (@a_know) 2020年12月18日
第三者がカレンダーを見て不穏な気持ちになるやつだ!!! https://t.co/YJUGRgqSwp
— だいくしー (@daiksy) 2020年12月18日
届きましてん pic.twitter.com/6Xca5XEhae
— jinjineerはanovaに夢中 (@mameco_0417) 2020年12月18日
ハフポスがホッテントリしてたやつか。子供いなくても切り詰めないと割とそれに近い出費あるよなぁ。生きてるだけでお金掛かるよ……
— OKP (@iamadog_okp) 2020年12月18日
ありがとうございます! 応募します!
— OKP (@iamadog_okp) 2020年12月18日
ファミレスとかでもいいんですけど六花亭の喫茶室って無機質すぎないかというくらい真っ白で店内の内装がガチャガチャしてないのがいいんですよね。ガチャガチャするのは自分の脳内だけで十分なので
— 紀伊ニゴ (@nigo) 2020年12月18日
(あまり人を雰囲気で嫌うものじゃないので公言は控えつつも、なんか苦手だなと思ってた人が確信的に無理だと分かると、また判断が当たってしまったか、となる)
— OKP (@iamadog_okp) 2020年12月18日
本当にいきなり、しかも全く知らない子でしたが、何でもかんでも、正直に思った事だとしても口に出してはいけない事もあるんだよ?とちょっとだけ教えてみました
— アルフレッド (@Alfreddogcat) 2020年12月18日
もういくらでも見つめちゃって下さい〜😆 pic.twitter.com/o6PxlWrVrR
#買って良かった2020 に応募するので少し追記。 はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— OKP (@iamadog_okp) 2020年12月18日
2020年、今年買って良かったもの&コト10+1 - I AM A DOGhttps://t.co/4ocFsGvGSd
ガジェットいっぱいの暮らししてると家のコンセントどうやっても足りないと思うんだけど世の中どうなっているのか
— じゅりあす (astj) (@ast_j) 2020年12月18日
クリスマスには鮭を食え!
— 𝕣𝕚𝕜𝕠✮ (@riko) 2020年12月18日
みなさん不要不急の外出を控えていても家にいてもすっ転んで骨が折れて入院先で感染とかありますので気をつけましょう
— 軍用カピバラ MOD2 (@Pease_by_Piece) 2020年12月18日
話題のブリ届いてすぐ何も考えず切った昨日の一般独身男性←
— why/橘和板 (@whywaita) 2020年12月18日
料理系YouTuberの動画を見て左手の使い方を学んだ今日の一般独身男性→ pic.twitter.com/3d7qGlH4pK
クリスマス何食べようと考えるたびに昨年のパーティーバーレル思い出す。ヘタしたら毎年でもいいなってくらい嬉しかった。あれが家にある間、おれは確かに竹内まりやだった。 https://t.co/ndY47yMyja
— 本人 (@biftech) 2020年12月18日
ワイン達、訳も分からずサンタ帽かぶせられててかわいい pic.twitter.com/WwWs7fO87p
— とぷ (@nerunerimono) 2020年12月18日
「野菜買いすぎちゃったな、これ冷凍できるんだっけ?」というときここで検索するとニチレイさんが写真付きで個々の野菜の冷凍の仕方と注意点、解凍方法まで詳細に教えてくれっから……
— ∆きよもと∇ (@Tokkaru_bi04) 2020年12月18日
全人類活用してほしい。https://t.co/VPb9fIuQC9 pic.twitter.com/76AUvm2CKV
選択的夫婦別姓とか同性婚に反対する人たち、よその家庭に口出しをする権利が自分にあるという思い上がりが本当に怖い
— 社会の歯車 (@naotaco) 2020年12月18日
年末年始はFF7やることをコミットメントした
— 無冠の大砲 (@tkzwtks) 2020年12月18日
冬の保存食なのですが、厳しいですね💦
— ささた さひこ スイフトスポーツは気持ちいい車 (@kuro_kuroyon) 2020年12月18日
シュトーレンがなくても、楽しいクリスマスをお迎えください☃️
「やさしい新型コロナ対策のスライド」(4/4)
— PKA (@PKAnzug) 2020年12月18日
なお、スライド画像の二次利用ですが、非商用なら無断でご自由にどうぞ。ただ、自分で作ったことにはしないでください。
あと、使ってるフォントは「TK-takumi書痙フォント」といいます。いいフォントなのでみんな買ってね。 https://t.co/L9fPuU3Jqw pic.twitter.com/cZdDkyR7JR
冷たかったのか一歩で諦めた pic.twitter.com/PFGHZME3UI
— こゆき (@koyuki_202) 2020年12月18日
「女性の方を見ないで話す人がいる」って書いてる人がいて、「まあ女性に苦手意識持ってる人多いだろうからな」と共感していたら、男性を責任者として想定して話す営業みたいな話題だった。
— まつさか (@ma2saka) 2020年12月18日
年齢の話はあまりしたくないですが、50代になると体力も気力も急激に衰えてビックリします…コロナ禍も言い訳に新しいことを始める勇気もない😊
— すらたろう (@sura_taro) 2020年12月18日
自炊2020とフォロワーの暴言コメントまとめ pic.twitter.com/emoP1KxAa3
— 縺ソ繧?◆縺上s (@MYT387) 2020年12月18日
アイドルにはウレタンマスクではなく不織布マスクをして欲しいのだけど、それをコメントで送ると厄介ヲタク感あるから何かもっとこう良い方法ないかなと思いながら「(任意)、マスクは不織布にしようよ」と念じるに留まっている。
— ほーきんぐ (@xhawkingx) 2020年12月18日
キヤノン&ニコンがフルサイズミラーレスに参入したからなのか、コロナ禍からなのか、オールドレンズ人気からなのか、このところのオールドレンズの急騰ぶりには目を覆うばかりだ。大手の某中古カメラ店に寄ったところ相場の倍額で売られていた。これが今後の基準になってしまったら、本当に恐ろしい。
— kujisan (@kujisan73) 2020年12月18日
感染症啓発を通り越して自身の趣味の領域まで昇華していたYahooくつ王の記事ですが、なんとオーサーアワードをいただきました。しかも!羽海野チカ先生にイラストを描いていただきましたッ!
— 忽那賢志 (@kutsunasatoshi) 2020年12月18日
賞金までいただいたので羽海野先生と私からの医療従事者へのプレゼントという形で還元したいと考えてます。 pic.twitter.com/uLIoQwdVVK
この動画でも話してるけど、何年ものあいだなんとなく「バンドやってみたいんだよね」って話をいろんなところでしてたんですよね。そしたらたまたま去年メンバーに巡り合ってバンドをやることになった。すぐにはできないかもしれないけど、言い続けていると縁がやってくると思う。
— . (@pha) 2020年12月18日
おとといぐらいに新巻鮭が「うわ!なんかグラコロ食いたくなってきた!」っておつくりしたグラコロとポテトとコーラのセットです ほんとになんでもつくるね新巻鮭。 pic.twitter.com/k8ZdnrtHIZ
— syurisyeri (@syurisyeri) 2020年12月18日
トラウデン直美さんの父親って京大ドイ語のトラウデンなのか
— zekitter (@zekitter) 2020年12月18日
質問が来てたので書きます。
— PKA (@PKAnzug) 2020年12月18日
「他のウイルスも同じなのに、なぜ新型コロナだけ特別なの?」への答えですが、感染性が非常に高い上に、死亡含む重篤化の率も高く、決して「同じ」じゃないからです。インフルエンザがほぼ壊滅してるのに、コロナには四苦八苦してることからもお察しかと。
ロシアの闇の腐女子からしんどみが送られてきた pic.twitter.com/XFDGRHR6Ee
— mazco (@mazco_dx) 2020年12月18日
パソコンダンプカーになりてえ
— Masayoshi Wada (@masawada) 2020年12月18日
マフィンの型など持っていなかったのでアルミホイルをメチャクチャにしたものをマフィン型という事にしてマフィンを作っています 許してください
— 縺ソ繧?◆縺上s (@MYT387) 2020年12月18日
ジャズ専門誌スイングジャーナルが創業家の意向で突然廃刊。SJ社にあった貴重な資料や写真も全て処分して消し去ったことについて考えます。
— 柳樂光隆 《Jazz The New Chapter》 (@Elis_ragiNa) 2020年12月18日
雑誌もしくはメディアって当然、私企業であり、ビジネスですが、とはいえ、メディアは何のために、誰のためにあるのかって問いも常にある。あの暴挙を教訓に。
ラティーナの件以降、メディアの社会的な役割みたいなものについて考えてるし、それは編集者、そしてライターにも降りかかってくる話。そこに関わるカメラマンや出稿してる企業や商品とも関係がある。そして、これcakesの件とも通じますよね。メディアとは?今、そればっかり頭に浮かぶ。
— 柳樂光隆 《Jazz The New Chapter》 (@Elis_ragiNa) 2020年12月18日
エンジニアが「会って話しましょう」みたいなマネジメントを蛇蝎のごとく嫌うのは、会って話すのは双方の論理を対等にすり合わせて合理的な結論を出すためのはずなのに相手は「会ってあなたを調伏します」と考えている、と思い込んでいるからだな。そしてその思い込みがだいたいの場合正しい。
— inuro🔥GAFAエグゼクティブとランチ✍️新著執筆中 (@inuro) 2020年12月18日
僕が初めて作ったチョコケーキです
— わー (@Wa_jigokutami) 2020年12月18日
対戦よろしくお願いします pic.twitter.com/F7xd7jhRCK
喫煙者の肺ですか?
— みょん (@myonmyon283) 2020年12月18日